撫子さん |
証
「けがはないでござるか?」 「・・・うん」 砂に足を取られる。 戦いが終わるまでは気が張り詰めていたのだろうか。 生き地獄から這い上がっても、十分な傷の手当てをしていないままだった。 生きながらにして心は死んでいた。 “痛い”という感情がなかった。 君という光がなかったから。 君を取り戻すまでは・・・・・・・・・・・・ だが、今。 君を取り戻し、長い戦いに、自分との戦いにも、決着をつけ、 一番大切な人に、笑顔を向けた時。 倒れかかった己の身体を支えてくれたのは、薫殿だった。 薫殿も、力の入らない拙者の重みに耐えきれず、砂地に沈む。 少ししか時は経っていないが、薫殿の腕の中では幾時にも感じられた。 「剣心?」 何も言わない拙者に対して、心配そうな声を出す。 その声に、薫殿の着物をぎゅっと握った。 「ちょっ、ちょっと!剣心!?」 慌てた声を出す。 拙者が薫殿の胸に顔をうずめたから―――。 後で殴られてもいい。 今、どうしても確かめたいことがあった。 トクン・・・ トクン・・・ トクン・・・ 規則正しく、薫殿の鼓動がリズムを刻む。 「―――――生きてる・・・・・・」 小さく呟いた言の葉が伝わったのだろうか。 薫殿の目に、涙が浮かぶ。 「ありがとう、剣心」 満身創痍の己。 このように呟いた薫殿は、拙者をさらにぎゅっと引き寄せる。 「おかえり」 拙者の頬にも、光るものがあった――――――――――。
|
常連さんの撫子さんから頂きました、証でございます。 緑との戦いの後、二人が感動の再会を果たすあのシーンですね(T-T) あとで殴られてもいい、なんて 胸を熱くするセリフです…(大泣) 私がこの風花庵を閉鎖しようかと 沈んで、復活を果たした際に 「おかえり」の意味もこめて書いてくださったそうです! 本当に嬉しかったです、有難うございました! マツケンサンバVを次はマスターだ!(内輪ネタですみません) 2005.7.24 |